繰り返しできてなかなか治りにくい頑固な大人ニキビ。実は思春期のニキビとは原因や対処法が異なります。大人ニキビをできるだけ効果的に予防・改善するためにも、正しいケアを知っておきましょう。あわせて、ニキビ対策におすすめのアイテム5選もご紹介します。
目次
大人ニキビはなぜできる?
思春期のニキビは皮脂の過剰分泌によって起こるのに対し、大人ニキビは肌の乾燥や刺激によって肌のバリア機能が弱まり、角層が乱れることが原因。角層が乱れると毛穴の出口の角質が厚くなり、毛穴がふさがれてしまいます。すると、その毛穴の中に皮脂がつまり、ニキビの原因となるアクネ菌が増殖して炎症を起こし、腫れて盛り上がります。これがニキビができる仕組みです。
大人ニキビの原因は多岐にわたりますが、ストレスや不規則な生活によるホルモンバランスの乱れが主な原因だとみられています。ホルモンバランスが乱れると、皮脂分泌に影響を与え、肌の免疫力が低下します。加えて、年齢とともに肌の新陳代謝や保湿機能が衰えていくことも重なって、ニキビができやすくなるのです。
大人ニキビの対処法
生活改善によってホルモンバランスを整える
大人ニキビの主な原因は、ホルモンバランスの乱れ。ホルモンバランスを整えるには、生活習慣の見直しが重要になります。日常生活で特に注意したいのが、睡眠、食事、ストレスの3つ。睡眠不足になると免疫力が低下して、ニキビを悪化させる原因になります。十分な睡眠をとり、規則正しい生活を送るようにしてください。
食事はバランスよく食べ、特にビタミンが豊富な緑黄色野菜や、肌のもととなるタンパク質を積極的に摂るとよいでしょう。甘いものや脂っこいものは皮脂の分泌を促すので控えて。
また、ストレスをためないようすることも大切です。ストレスがたまると、自律神経のバランスが乱れて免疫力が低下し、ニキビができやすくなります。
スキンケアは油分を避けて保湿を十分に
ニキビケアの基本は、まず余分な油分を与えないこと。油分が多いと毛穴がふさがれやすくなり、ニキビの原因に。また、乾燥しているとニキビができやすくなるので、肌の水分を補ってしっかり保湿することが重要です。そのほか、角質を取り除き、毛穴をつまりにくくするピーリング(角質ケア)もニキビ予防に有効です。
では次の章からは、大人ニキビ対策におすすめのアイテムをご紹介していきます。
大人ニキビケアにおすすめのアイテム5選
d プログラム アクネケア ローション W[医薬部外品]

出典:https://www.shiseido.co.jp/dp/skincare/acne.html#acneContent1
メーカー:資生堂
容量・価格:125mL・3,780円(税込)
敏感肌にもやさしい低刺激処方。肌のバリア機能を整えて、大人ニキビを防ぎ、透明感のあるすべすべ美肌に導きます。
オードムーゲ 薬用ローション[医薬部外品]

出典:https://www.kobayashi.co.jp/seihin/edm_l/index.html
メーカー:小林製薬
容量・価格:160mL ・1,047円(税込)/500mL・2,808円(税込)
洗顔後、いつものお手入れの前に使うふき取りタイプの化粧水。肌の余分な汚れや皮脂を取り除いて清潔にし、抗炎症成分が肌あれを防いで、ニキビのできにくい肌に整えてくれます。
オルビス 薬用 クリアローション L(さっぱりタイプ)/M(しっとりタイプ)[医薬部外品]

出典:https://www2.orbis.co.jp/products/1101100/02
メーカー:オルビス
容量・価格:180mL・ボトル入り1,620円(税込)/つめかえ用1,404円(税込)
紫根エキスや甘草エキスが肌のバリア機能を高めて、ニキビの悪化や肌あれを防ぎます。100%オイルカット処方でべたつかず、高保湿成分で乾燥などのダメージからお肌を守ります。
ペアA錠[第3類医薬品]

出典: http://pair.lion.co.jp/products/tablets/
メーカー:ライオン
容量・価格:60錠(30日分)・1,555円(税込)/120錠(60日分)・2,916円(税込)
飲んでニキビを予防してくれる錠剤。5つの有効成分が新陳代謝を促して、古くなった角質や皮脂などの老廃物を排出。繰り返す大人ニキビや肌あれを体の内側から改善します。
ルナメアAC ファイバーフォーム

出典:http://shop-healthcare.fujifilm.jp/lunamer/products/ac_fiberfoam.html
メーカー:富士フイルム
容量・価格:80g・1,944円(税込)/120g・2,268円(税込)
濃厚なもちもちの泡立ちで、ファイバースクラブがニキビの原因となる毛穴のつまりを取り除き、フランス産のクレイが余分な皮脂を吸着。すっきりつるつるの洗い上がりに。
なかなか治りにくい大人ニキビですが、生活習慣を整えたり、適切なスキンケアによって、改善が期待できます。今回ご紹介した対処法やアイテムを活用して、大人ニキビの改善を目指しましょう。
<参考>
吉木伸子『いちばん正しいスキンケアの教科書 吉木メソッドで美肌になる!』西東社、2014年
エーザイ チョコラドットコム 症状別原因と治し方(https://www.chocola.com/symptom/)
日本経済新聞社・日経BP社 NIKKEI STYLE『あなたの大人ニキビ、原因は「触り癖」』(https://style.nikkei.com/article/DGXNASFK1700D_X10C13A9000000?channel=DF260120166503)
日本経済新聞社・日経BP社 NIKKEI STYLE『大人のニキビ 体調映すバロメーター』(https://style.nikkei.com/article/DGXDZO24788950Q1A310C1EL1P01?channel=DF140920160921&style=1)
公益社団法人日本皮膚科学会 皮膚科Q&A(https://www.dermatol.or.jp/qa/index.html)