秋冬の空気が乾燥した季節になると、肌がカサカサになる……。また、最近では季節を問わず1年中乾燥肌に悩まされているという方も増えているようです。このように乾燥肌にお悩みの女性は多いと思いますが、そもそも肌はなぜ乾燥するのでしょうか。今回は肌が乾燥する仕組みともに、乾燥肌におすすめのアイテム5選もご紹介します。
目次
乾燥肌とはどんな状態?
肌のうるおいを保つ役割をしているのが、皮膚の一番外側にある表皮です。そのなかでももっとも外側にある角層に保水機能があり、肌の水分を奪われないようにするなどバリアとして機能しています。
角層は角質細胞が積み重なってできており、この角質細胞同士の間に存在するのがセラミドなどの細胞間脂質や天然保湿因子(NMF)。これらの物質が水分を蓄えて、肌のうるおいを保つ重要な役割を果たしているのです。乾燥している肌というのは、角層の細胞間脂質や天然保湿因子(NMF)が不足して、肌の水分量が低下している状態です。
肌への刺激を防いでしっかり保湿
肌のうるおいを保つのに欠かせないセラミドなどの細胞間脂質や天然保湿因子(NMF)ですが、年齢とともに減少していきます。また、刺激の強いクレンジングなども肌に必要な脂質を奪う原因になります。肌の水分を保つためには、肌への刺激を防ぎながら、しっかり保湿することが重要です。
肌の乾燥はトラブルの原因に
肌の水分が不足して乾燥すると、皮膚のバリア機能の低下を招きます。その結果、肌が外部刺激に対して過敏になり、かゆみが感じたり、化粧品などがしみるといった肌トラブルの原因に。また、紫外線も侵入しやすくなるため、シミができやすくなります。
オイリー肌も要注意!肌の奥は乾燥しているかも
オイリー肌だからといって、スキンケアを化粧水だけで済ませたりしていませんか。保湿が不十分だと、肌の表面が油っぽいだけで、実は肌の奥の水分は不足している「インナードライ肌」に陥っている可能性も。油分と水分のバランスが崩れている状態ですので、オイリー肌でも化粧水や美容液で水分を補い、しっかり保湿することが基本です。
では次の章からは、乾燥肌対策におすすめのアイテムをご紹介していきます。
乾燥対策におすすすめのアイテム5選
ミノン アミノモイスト ぷるぷるしっとり肌マスク

出典:https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/products/details/minon-aminomoist_mask/
メーカー:第一三共ヘルスケア
容量・価格:22mL×4枚入・ノープリントプライス
アクセーヌ モイストバランス ジェル

出典:http://www.acseine.co.jp/shop/g/g4900421049861/
メーカー:アクセーヌ
容量・価格:50g・5,940円(税込)/95g・9,720円(税込)
イプサ ザ・タイムR アクア[医薬部外品]

出典:https://www.ipsa.co.jp/41280.html
メーカー:イプサ
容量・価格:200mL・4,320円(税込)
アルビオン エクサージュ デイモイスト スペシャリスト

出典:http://www.albion.co.jp/products/skincare/ex_dmsp
メーカー:アルビオン
容量・価格:20ml・3,000円(税抜)
ベネフィーク ハイドロジーニアス

出典:http://www.shiseido.co.jp/sw/products/SWFG070410.seam?brnd_cd=73&shohin_pl_c_cd=743902
メーカー:資生堂
容量・価格:50mL・ノープリントプライス
今回見てきたように、肌が乾燥するとカサカサになるだけでなく、バリア機能が低下することで、敏感肌になってしまう場合も。日頃のスキンケアを大切にし、十分な保湿を心がけることで、うるおいのある健康的な肌を保ちましょう。
<参考>
吉木伸子『いちばん正しいスキンケアの教科書 吉木メソッドで美肌になる!』西東社、2014年
吉木伸子『美肌のひみつ』池田書店、2006年
吉木伸子監修『40代からの肌あれ・シミ・しわ対策』旬報社、2004年
海老原全「肌年齢って? 肌の成長と老化のメカニズム」ヤクルト『ヘルシスト』vol.218、2013年、p20-23.(http://www.yakult.co.jp/healthist/218/img/pdf/p20_23.pdf)
花王 乾燥性敏感肌ナビ(http://www.kao.com/jp/binkanhada/skin.html)
公益社団法人日本皮膚科学会 皮膚科Q&A(https://www.dermatol.or.jp/qa/index.html)